福岡市博多区の行政書士つる(@ryoya_tsurusawa)です。
子供の頃、ゲームセンターで夢中になってゲームをしませんでしたか?
20年前は、ゲームセンターでしか遊べないゲーム(音ゲー、各ゲー、レースゲームなど)が多かったのもあるかと思います。
そんなゲームセンターですが、法律上は風俗営業に該当します。
風俗営業とは、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)第2条で定義されている営業のことです。
具体的には、料亭・キャバクラ、雀荘やゲームセンターなどのお店が該当します。
そのため、これらのお店を営業するには、風俗営業許可が必要です。
その風俗営業許可を取得するには、3つの要件を満たさなければなりません。
①人的要件
「人的要件」とは、申請者自身が満たさなければならない条件です。
②場所的要件
「場所的要件」とは、開業する場所で満たさなければならない条件です。
③構造的要件
「構造的要件」とは、店の構造や設備上満たさなければならない条件です。
風俗営業許可を取得する上で、どういった「人的要件」があるのか。
今日は、風俗営業許可の「人的要件」について説明します。
人的要件とは
現時点(2023年1月)で11つの要件があります。
①破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
②一年以上の懲役若しくは禁錮の刑に処せられ、又は次に掲げる罪を犯して一年未満の懲役若しくは罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律、刑法(公然わいせつ罪、わいせつ物頒布等の罪、淫行勧誘罪、賭博罪、常習賭博罪、賭博場開帳等図利罪等)、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律、売春防止法、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律、船員法、船員職業安定法、職業安定法、出入国管理及び難民認定法、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律、労働基準法、児童福祉法、外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律
③集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で国家公安委員会規則で定めるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者
④アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者
⑤心身の故障により風俗営業の業務を適正に実施することができない者として国家公安委員会規則で定めるもの
⑥風俗営業の許可を取り消され、当該取消しの日から起算して五年を経過しない者
⑦営業許可証の返納をした者で当該返納の日から起算して五年を経過しないもの
⑧営業許可証の返納をした法人の⑦の公示の日前六十日以内に役員であつた者で当該消滅又は返納の日から起算して五年を経過しないもの
⑨風俗営業を承継させ、若しくは分割により当該風俗営業以外の風俗営業を承継した法人又はこれらの法人の同号の公示の日前六十日以内に役員であつた者で当該分割の日から起算して五年を経過しないもの
⑩営業に関し成年者と同一の能力を有しない未成年者
⑪法人でその役員のうち上記①~⑨の欠格事由に該当する者があるもの
引用:風営法 第4条
⑧、⑨、⑪は、法人や役員のみに適用される要件です。
主に犯罪歴や薬物関係、行為能力に関する規定が書かれています。
※行為能力とは、自分が行った法律行為の効果を確定的に自分に帰属させる能力のことです。
これに対して、行為能力を有しない者(制限行為能力者:未成年者など)は自ら行う法律行為について制限されています。
申請者又は管理者が、上記の要件にいずれかに該当すると営業できません。
法人の場合、業務を執り行う役員・取締約・相談役など、重要なポストに係る者全員がクリアしなければなりません。
場所的要件と構造的要件と違い、申請者自身のことなので該当しないことを確認すれば大丈夫です。
該当する場合、残念ながら営業できません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
風俗営業許可取得には、3つの要件をクリアすることが必要です。
そのうち、「人的要件」について説明しました。
風俗営業許可が必要なお店を開業するにあたって、まず「人的要件」を確認しましょう。
「人的要件」に1つでも該当すれば、営業許可を取得できません。
「場所的要件」と「構造的要件」をクリアしたのに、「人的要件」をクリアできなかったら元も子もないからです。
ですので、何度も言いますが、最初に「人的要件」を確認ください!
その他、お店の開業手続きでお困りでしたら、身近な行政書士へ相談されることをおススメします。
私の記事が風俗営業許可の「人的要件」の理解につながれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。